- 布ナプキンってどんなもの?
布ナプキンとは布でできた生理用のナプキンのことです。
紙ナプキンが使い捨てなのに対し、布ナプキンは洗って繰り返し使うという点が違いです。
そして、紙ナプキンがポリエチレンなどの化学繊維でできているのに対し、布ナプキンはコットンなどの天然素材であるという点も違いとして挙げられます。次に、使い方については紙ナプキンと大きな違いはなく、紙ナプキンがテープで下着に固定するのに対し、布ナプキンはボタンで固定するタイプがほとんどです。
よって気になるズレや漏れにもきちんと対応できています。
外出時にはコンパクトにまとめられるようになっている商品も最近では多いですよ。- 布ナプキンのメリット
「紙と布の違い」。ただそれだけですが、これが大きなメリットに結びつきます。
布ナプキンを使えば、「濡れている・乾いている」、「温かい・冷たい」、「柔らかい・固い」という、皮ふの感覚が蘇ります。
洋服でさえ素材によってかゆくなったりしますが、経皮吸収率が高く一番デリケートな部分だとなおさらです。
布ナプキンを使うだけで膣が「感じやすく」なるわけです。ここから発展し、布ナプキンをあまり汚したくないという思いが助長されると、経血をコントロールする力を身につけることができたり、経血の量が減ったり、「生理が楽になってきた」「生理をポジティブにとらえられるようになった」ということにも繋がります。
また、肌に優しいオーガニックな布は日頃のショーツに近い感覚でもあり、紙ナプキン特有の「摩擦」も軽減されます。
ムレている状態での摩擦は「雑菌の大好物」です。この状態が続くとかゆみやかぶれというトラブルが発生します。
布ナプキンを使うと「女性の第2の顔」と呼ばれる「膣」やデリケートゾーンに良い影響がある点がメリットです。最後に、繰り返し使えるので環境やお財布にも優しいというのも大切なメリットです。
- 膣トレ「リーフ」って?
膣トレ「リーフ」は、経血をコントロール(意識的にトイレに排泄できるスキル)を自然と身につけられるように、トレーニング用に作られた布ナプキンのことです。
経血コントロールができるようになると、生理が楽になったり、夜にドバっと経血が出て漏れてしまうようなことも減ってくると言われています。膣トレで「おんなのこスキル」が磨かれると・・・
●ナプキンを汚さず、快適に。
●生理期間が3~4日間にスッキリ。
●特に夜は出なくなる。
●パートナーにも喜ばれちゃうかも。
●尿モレ・子宮脱の予防に。骨盤底筋群をしっかりと鍛えるのは、女性にとって大切なこと。
膣は氣の入り口とも言われていて、良い運気も悪い運気も、実は膣から入ってくると言われています。
だから、膣に力を入れること・緩めることを自在にできるということは、自分で自分の人生を創っていけるということなんです。- 膣トレ「リーフ」の使い方
リーフは、ショーツにつけて経血を吸収する従来のナプキンと違い、腟口に軽く挟むようにして使う、まったく新しいカタチの布ナプキンです♪
①まず、少し股を開きます。片方の手の指でそっとデリケートゾーン(陰唇)を広げます。
②もう片方の手の指に、レースを通してリーフをはめます。腟口に下からあてがうようにデリケートゾーンに軽く押し当てます。デリケートゾーン全体でリーフを挟み込み、指からレースを抜いて脚を閉じれば装着完了です。
※今治ガーゼ布(ボーダー模様)側が、肌に当てる面となります。
※タンポンのように腟の中に入れないでください!はさむだけです。●サイズ:縦105mm 横幅40mm 厚み20mm
- うふふわ。のこだわり
-
①最高級の素材で「極上」の肌触り。
肌に触れる面に今治のタオルメーカーのガーゼ(表)&パイル(裏)生地を採用。GOTS認証オーガニック綿とシルクを、バイオ精練加工した高品質素材です。
更に、吸収性に富んでいて、通気性がよく、汚れ落ちがよいのも特徴です。
真っ白ではないのは化学処理をしていない証拠でもあります。②こだわりの防水布で漏れにくい設計。
レギュラーとスリムの内部に封入している防水布は、布だけど、水分を浸透させないスムース布です。赤ちゃんのおむつ替えシーツなどに使用される薄くてやわらかい素材です。
更にレギュラーとスリムは一体型で「紙ナプキン羽根つき」のような形をしています。
ショーツをグルッと一周取り囲むような形状は、経血の吸収面積が広くて安心感抜群。横漏れの不安を軽減してくれます。③金属アレルギーの方でも安心。スナップボタンが樹脂製です。
ショーツにつける際に使用するスナップボタンは樹脂製を採用しました。肌に触れた時の、金属特有のヒヤッと感もありません。
④カラダはもちろん、ココロも温める。福岡のママ職人による手作り。
使う人の気持ちを常に考え、ママたちが「ありがとう」の言葉がけをしながら一つ一つ丁寧に作っています。柄印刷・裁断・縫製・ホック付け・パッケージ…すべての工程に関して検品をおこたらず、全員が職人として技術とプライドを持ち製作しています。
更に、「実際に使う立場」として布ナプキンの魅力を知っているため、きっとあなたのココロとカラダを温めてくれます。⑤ココロに響くオリジナルな柄布、そして優しい「花言葉」メッセージテキスタイル。
うふふわ。の柄布はデザイナーによるオリジナルデザインで、モチーフにはやさしい花言葉をもつ花がちりばめられています。
花言葉は左から、リューココリネー「温かい心」/フリージアー「憧れ」/ストロベリーキャンドルー「素朴な愛らしさ」/ディモルフォセカー「ほのかな喜び」/ブルーポピー「憩い」/ナナカマドー「私と一緒にいれば安心」/ダリアぽぽん咲き「気持ちが弾む」/スイトピー「ほのかな喜び」
これらの言葉が、あなたの心に響きますように…という想いを込めながら無地の生地から丁寧に手刷りで印刷します。
★最後に、うふふわ。のコンセプトやデザインは専門家にも評価され、第13回福岡産業デザイン賞を受賞しました。
実用性だけでなくアートとしても認められた布ナプキンです。
- 「お手入れ方法・注意事項」
【お手入れ方法】
(1)少なめに溜めた洗剤水に、汚れたナプキンを沈める。(フタ付きバケツなどいいですね)
※エッセンシャルオイルをお持ちであれば、つけおきの水に数滴。お勧めの洗剤「きれいッ粉」は安心素材で殺菌効果もあります。
(2)お風呂に入ったとき自分の体と頭を洗う間、足で踏み洗い。
(3)汚れが落ちきれていないところは石けんでもみ洗い。(洗濯板を使うのもいいですね)
(4)手洗い終わった後は普通に洗濯機で洗っても、脱水だけかけて干してもOK。洗濯して干すまでに時間がかかる場合は、 再度洗剤水等につけおきしておくことをお勧めします。洗濯後は肌に当てる面を内側に二つにおり、レースを裏返してコンパクトにまとめることができます。
交換のタイミングはトイレに行くたびに、毎回新しいリーフと取り換えてください。
中にパイルを入れ、立体的なふんわり感にこだわりました。
コンパクトな形にできるから、月経中も荷物がかさばらないところもポイントです。【注意事項】
・使うタイミングは普通の日や多めの日をおすすめします。
おりものの多い時にもお使いになれます。(少ない時は、身体にフィットしにくい場合があるのでライナーをご利用ください。)
・交換時に便器の中に落としてしまわないよう充分ご注意ください。
・リーフには防水布を封入しておりますが、周りのステッチから染み出してくる場合があります。「おんなのこスキル」ができるようになるまでは、レギュラーなどショーツに付ける防水タイプのナプキンと併用してください。
・あまり陰唇に強く押し当て過ぎると、痛みを感じる場合があります。
また逆に、はさみ方が浅すぎると、落としてしまう可能性がありますので、フィットする位置を調整してご使用ください。- 【お客様の声】
-
直接、リーフを出口にあてておさえるっていう、この革新的な使い方!
この使い方を、教えて頂くまで布オムツと同じようにつかっていたんです。直接、グイッ!と二つ折りにして挟むような使い方を、今までしたことがなかったんですよね。
ただ、出てくるものをお皿で受け止めるイメージだったのが、あ、そうか、出てくる前に止めればいいんだ、っていうことを、リーフに教えてもらいました。
私の中では、すごく革新的だったし、他の布ナプキンも、いまでは同じように使うようになりました。
リーフを使うようになって、布ナプキンの使い方がかわりましたね。
今まで、「経血コントロール(トイレで意識して経血を出す)をすること」を全然知らなくて。そんなの誰からも教わってない!って、衝撃を受けました!
使い捨てナプキンを使っていた頃は、生理痛も少し感じていたんです。薬を飲むほどではなかったんですけど、「あ、ちょっと痛いな~」って感じが。
でも、布ナプキンを使うようになって、その感じが全くなくなりました。
今、病院で働いているんですけど、たまに「生理痛ひどいからロキソニンください」って女の子が来るんですよ。その時にこっそり、「布ナプキンに変えたらいいよ~」って、伝えています。
- 【よくあるご質問】
Q.布ナプキンってなんですか?
A.使い捨てず、洗って繰り返し使うナプキンです。月経や尿漏れなどに使用する使い捨ての紙ナプキンと同等のものと考えていただいてOKです。使用感や使い方、それぞれ布ナプキンと紙ナプキンとでは違いがありますが、どちらにもメリットとデメリットがあります。そう、ちょうど「紙おむつ」と「布おむつ」の違いのようなもの。布ナプキンは何よりもまず肌触りが良く、ゴミを増やさないし経済的。自分だけのお洒落を楽しめるものですが、一方洗って繰り返し使うので、洗う手間がかかったり持ち運びに不便と思う方もいらっしゃると思います。始めての方は無理をせず「まず一枚から」楽しむつもりで、ご自分のライフスタイルに取り入れてみてください。
Q.外出時の持ち運びは?
A.もし一度も布ナプキンを使ったことがないのであれば、まずは「家にいる時だけ使ってみる」もしくは、出かけるときに付けて行くのではなく「帰ってくる時に付け替えて帰ってくる」ことから始めるのはいかがでしょうか? 布ナプキンに慣れていて「やっぱり外出先でもずっと使っていたい・・・♪」とお考えならば、ジッパー付きビニール袋がおすすめです。
Q.何枚くらい必要ですか?
A.体質による個人差もありますし、月のうちどのくらい布ナプキンを使うのか、それは人それぞれ自由ですから「何枚」とは一概には言えません。初めての方には特に「今回から布ナプキンのみで!」などと意気込む必要はないと思います。はじめは数枚を使ってみながらご自分のライフスタイルに合わせて少しずつ買い足すのもいいと思います。大切なのは自分の中のバランスです。気楽にまずは併用しながら始めてみてください。
Q.乾いた汚れがなかなか落ちません
A.一度乾いた月経の汚れは落ちにくいので、なるべく汚れた布ナプキンはすぐにつけおきしましょう。特に外出先から持ち帰る場合は、ビニールに入れてできるだけ乾かさないように心がけましょう。乾いしまった汚れは、アルカリ性の洗剤(せっけん洗剤+重曹などでもOK)を多めにふりかけ、いつもより長くつけ置いて洗います。経血用の洗剤を使用するのもよいと思います。
Q.布ナプキンが体に良いって本当ですか?
A.科学的に証明されたことはありませんが、布ナプキンを使うことによって、「楽になった」というご意見を頂くことは本当に多いです。ずっと生理中のかゆみやカブレ、不順などに悩んできた、開発者自身も布ナプキンと出会いに感動した一人です。まずは「つけ心地」。ふかふかした布の感触は一度体感するとくせになるやさしさです。他にも布ナプキンに変えただけで、カラダがよい反応を示したというお声はよく頂きます。
※個人的な感想です
・生理の時カブレなくなった
・かゆくなくなった
・臭いがしなくなった
・量が減った(ドロッとしたレバー状のものがナプキンに付かなくなった)
・不順だった周期が安定した
・生理痛がなくなった
・病気(婦人病)がよくなった
・冷え性が治ったでも、ちょっと考えてもらいたいのですが、布ナプキンは何か薬の効果があるわけでもなく、単なる布製品です。ただ「身体」というものは、私たちが思っているよりも正直で、心地よいものを使うことによって、正常の状態に戻っていくのかもしれません。化学物質は皮膚からも吸収します。特に粘膜は身体のどの部分よりも吸収率が高いそうです。だからこそカラダのどの部分よりも、気を使ってあげてほしいのです。この感動を伝えたくて布ナプキンを手作りし、体験頂くことから始めました。今、布ナプキンの普及は本当に求められていることだと感じていています。
Q.月経血をコントロール(がまん)できるようになるって聞きましたが?
A.「布ナプキンを使っていると、始めのころより布ナプキンをあまり汚さなくなった」というご意見を頂きます。そもそも私たち女性の体には、コントロールできる力があったという考え方があります。生活習慣による骨盤底筋の衰えと、月経血コントロールの仕方が伝承されなかった時代的背景が原因で、現代女性の殆どがコントロールできなくなっているのです。布ナプキンを使っているとそれまで衰えていた皮膚感覚が蘇り、濡れているかどうか感じる力が付くこと。それからナプキンを自分で洗うため、できるだけ汚さないように意識したり、単純にモレないかが心配で「我慢する」「トイレで出す」ことを自然と繰り返すことによって、ある程度コントロールできるようになる方が女性が多いようです。そういった意識は、骨盤底筋や膣付近の筋肉を鍛えることにダイレクトに繋がります。
月経血コントロールができると…
・月経周期の安定
・月経痛の緩和
・安産
・尿漏れ防止
・パートナーシップ(お互いの感度が上がる)など、様々な面でプラス効果があると実感しています。
- 成分表示
・表地(肌に触れる面):オーガニックコットン今治タオルガーゼ 綿95%・シルク5%
・中地(パイル吸収体・防水布)パイル生地:綿100%
・透湿防水布:ポリエステル天竺50%・透湿ポリウレタンフィルム50%
・裏地(柄布):綿100%- 送料について
全国一律300円。
6,000円以上お買い上げで送料無料。
【全く新しい布ナプキン】膣トレ用「うふふわ。リーフ」(2枚入り)
1,760円 1,584円(税込)
在庫切れ